人間の思い込みってすごいなぁと思ったんです。
我が家は吹抜に面した部屋で寝ているので、
リビングに寝る愛犬リクがカサカサ動くと音が聞こえるんですね。
いつも僕の起床を合図に散歩に行けると思うようで、
主人の目覚めまでは静かなんですよ。
ところが、まだ空が真っ暗なのにカサカサ聞こえるんです。
階段の一段目に前脚を掛けている音が聞こえるんですよ。
おーい起きてくれー と。
結構音には敏感な主人なものですから、「え、なに?」と。
トイレ我慢できなくて救助要請か?と慌てつつも、
(りくは外でトイレを済ませるんです)
家族を起こさないように急いで静かに階段を下りました。
電気も付けられず、うっすら見えた時計の針は3時くらい。
いやぁ、さすがに早い….でも散歩行くしかない…..。
まだ暗い散歩道を、
誰もいないのを良いことに寝癖のまま闊歩しました。
ちょっと睡眠不足だけど、二度寝は出来ないよなぁと思いながら。
帰り道になると、3時なのになぜか空が白み始めたんですよ。
いやぁ、さすがに早い…よね? あれ、りく、早いよね?と。
キッチンは明かりがついていて、妻が起床していました。
あちゃー起こしちゃってたか…と思い、時計を確認したら5時。
見間違いだったんです、時計の。
3時に起きて寝不足と思っていたのに、
5時起きなら睡眠時間は問題無しに変わったんです。
おばんです、寝たのに眠気に襲われているイガリです。
思い込みってすごい。

擦れたイスの座面と振り向くイヌ
先日、タテ続けに言われたことがあります。
「ブログ読んでますよー」
えー!ありがとうございます!と言えず、
お恥ずかしい限りです…と真っ先に言ってしまうのですが、
書き続けて16年、嬉しさは変わらないものです。
良くも悪くも「自分だったら」をよく考えます。
日本全国津々浦々、同業他社様のブログの数は計り知れないほど。
その中でよく見に行ってしまう会社さんがあります。
全然お家のこと書いてないんですよね。
ご家族のことやご自身のことだったり、
週末出かけた場所が素敵だったとか、美味しいご飯屋さんがあったとか。
なんだか惹かれるんですよ、なぜなんでしょうね。
なので、このイガリブログも雑記ブログとなっているのでしょう。
※書くことがないからではありませんよ?

シャッターを切ると動くイヌ
「自分だったら」こういうブログが良いなぁって、
会社のことを考えずにツラツラと16年です、はっはっは。
家づくりを考えている人だけでなく、
まどいでお手伝いさせて頂いたOBさんにもいまだに見てもらっている。
あらためて背筋が伸びる思いになりました。
ですがですが、明日からまた通常営業。
ワタクシのブログは誰も読んでいない。
だから好きなことを好きなように書くのです。

メジャーとボールとトイレとイヌ
思い込みを大切に、ですね。