友人のFBをみていると初雪の知らせがチラホラ。
初雪どころか吹雪いているって、、、??
仙台市内は紅葉がピークだというのに・・・!

さてさて。
夏くらいからコツコツ工事していた柳生Bさま邸。
お庭工事と室内の工事がこのほどほぼ完成しました。

外遊びだいすきなキッズたち。
工事中は興味津々愛嬌いっぱいふりまいて、おじさんたちを和ませてくれましたね。

↗ この人はすぐ子どもとなかよくなるもので。
少年の心をもつ中年。

工事の終盤はすっかりなつかれて、後ろがひかれる思いね。
キレイに掃除して跡を濁さずね。

次に会うときもおとなになっても覚えていてほしいな。
パパとママが君たちのためにこーんなステキなおうち公園をつくってくれましたよー!

自分たちで設計して木を選んで配置とか考えて、
木を刻んで組んでいって、たのしいたのしい公園工事でしたね。
お庭やさんもすっかりお馴染みになって、一時預かりしたドウダンは赤く紅葉して帰ってきて。

玄関前も使いやすく、ステキに仕上がってます。
さっそく門柱にはマドイマーク。
なんていったってこの焼印、Bちゃんからいただいたマドイ設立プレゼント!!!
ようやくジュッ!とできました。(私不在時にイトウさんジュッとね・・・いいけどさー)

みてみてー!あたしんちブランコあるんだよーー!!
とかなっているだろうなー。
自分もこんな家で育ちたかった!じまんのおうちだね。

子どもたちがブランコに乗ってばかりで家にはいらない!と嬉しい嘆きのママBちゃん。
ふふふ、よかったよかった!
子どもたちがブランコ乗っている姿を見ながら
わたしは20数年前のBちゃんとの中学校生活を思い出していたわ。
Bちゃんとおんなじ顔でキラキラしてるのがおかしくって!
お互い年もとるわけね 笑
これかもずーーーっとよろしくです!