先日、七ヶ浜の家Yさんから
その日に釣りあげたばかりのプリップリのスズキを頂戴しました!
お刺身、マリネ、ムニエル、煮込み!
大変、美味しくいただきました~!
ありがとうございます!!

さて、昨日に引き続き小工事のご紹介です。
「テラス工事」 in 泉区紫山
まずはbefore写真から。
現状のウッドデッキは腐食が進行し、歩くと踏み抜きそうなダメージが。
まずはこの撤去作業から始まります。

つづいて、工事の弊害となりそうな植木を一時お預かり。
完成後に再び植えられるよう、造園屋さんが大切に保管します。

新たにデッキを造り付けるため、基礎工事を行います。

今回はメンテナンスのしやすさと、ワンちゃんが使いやすいように、
ウッドではなくタイルデッキの採用となりました。



テラコッタ系のタイルをセレクト。
階段はワンちゃんが登りやすいよう段差を抑えています。

柱建て。上棟です!


柱や屋根の塗料はオスモカラーのウッドステインプロテクターロイヤルブルー色。
羽目板剤はリボスタヤエクステリアのローズウッド色。
カントリーカラーの配色がお住まいとも良く似合っています。

内部はこのような具合。
足洗い用のボウルも設置します。
夏場は天井格子にタープを張って日除け、冬場は明かり取りでフルオープンに。

今日はお預かりした植木を再び植え込む予定。
最後に建具を取り付けたら完成です!
Yさん、GWはワンちゃんと一緒にテラスで団らんしてくださいね!
この度ご縁をつないでくれましたHさん、いつもありがとうございます!!
夏まであともう少し、恒例BBQしようねー!!